massa142's blog

くり返す このポリリズム

コミュニケーションがうまくいかない時の心理パターン

はじめに

この記事は コミュニケーション Advent Calendar 2017 9日目の記事です。

qiita.com

「なんか今日うまくコミュニケーションいかないなー」っていう感覚が自分には割とあって、その時は「なんか無愛想でめっちゃ申し訳ない...」とは内心思いつつもどうしようもなくなっている。

この対策としてとりあえず、どういったときにこの感覚に陥っているかをまとめてみた。

1. 寝不足でイライラ

睡眠不足が続くと自律神経のバランスが乱れて、イライラしやすくなる。寝不足は集中力も落ちるしやっぱりいいことはない。

2. 余裕がなくてテンパってる

色々抱え込んだせいで余裕がなくてテンパってると、相手の話が頭に入ってこない感覚になる。あとこっちから連絡しておかないといけないことがあっても、自分のタスクを整理できてないから連絡が遅れるみたいなこともおきがち。

一歩引いて自力で整理できたらベストだけど、とりあえず「自分いまパツッてます!」ってアラートを出すだけでも経験上よかったりした。

3. 自分だけが頑張ってるという感情

konifar-zatsu.hatenadiary.jp

このブログめちゃくちゃ共感できた。「俺はこんな頑張ってるのに..」みたいな感情湧くこと誰でもあると思う。この感覚に陥ると、「みんなもっと頑張れよ」的なイライラに繋がってしまう。

ただこの場合、他の人が頑張っているところを自分が知らないだけだったり、自分の勘違いだったということが往々にしてある。まずは冷静になって、HRT(Humility・Respect・Trust)の原則を思い出したい。

4. コードに集中していて頭が切り替わらない

コードを書くことに集中してると、なかなか人とのコミュニケーションに頭が切り替わらないっていうこともよくある。マシンとプログラミング言語で会話してる世界から抜け出せない感覚。

5分くらい時間をおかないと、相手の話が入ってこないで頭の中では続きのコードを考えてる。

まとめ

気持ちのコントロールって難しいね。

もっと余裕をもてるように頑張っていきたいぞ。